ホントの未公開物件
知っていますか?
よく聞く「未公開物件」というフレーズ、
ではなぜ事業者は物件を公開しないのか。
様々な理由があります。

- まだ古屋が建っていて、更地になってから公開しようと考えている物件(イメージがつきやすい)
- 近隣の住民の方に、販売のあいさつ等が終わっていない物件
- アパートに賃借人が住んでいる物件
- 見学自体まだ厳重注意が必要な物件
- 仕入れてはいるけどまだ企画が決まっていない物件
- 販売するには早いけど、事業主としては早めに売れればいいなと思っている物件
これらのような物件が未公開となります。
ただ未公開物件にも ランクが存在します。。。

未公開の中でもS級・A級物件を
いかに収集していくかが、
良質な不動産購入の
一番のポイントになります。

-
S級
S級物件はA級の更に上をいく物件で、まだ事業主も買うかどうかの最終判断をしている物件だったり、とりあえず買ったけどまだ何の企画もしていない商品化すらされていなかったりする未公開”前”物件となります。このような物件はアドキャストから企画の提案もできるので、区割りを少し大きくして欲しいとか、少し小さくして欲しいと言った要望も反映する事も出来きたりする物件となります。
-
A級
A級物件は物件を見学する際に、こっそり見なければならない物件です。もう企画は決まっているけど、周辺の人にまだ販売のご挨拶もしていなかったり、賃借人がまだ住んでいたりするような物件です。こういう物件は情報 の希少性もさることながら、物件化しなくなるリスクもあり、事業主との関係性が強くないとなかなか紹介されない物件になります。
-
B級
いわゆる市場に出る直前の未公開です。例えば建売住宅で完成後に売主が一斉販売をかける予定で、1か月くらいで売却できなければ公開していこうと考えている物件とか、更地にしてから販売する現場で、まだ企画等も詳しく決まっていないから販売実績がある仲介業者にのみ依頼しておく。とか言った物件です。売主直売物件などもB級未公開と言えます。
-
C級
レインズといわれる不動産業者が誰でも見れるデータベースに載っていない物件ですが、多くの不動産業者が取り扱える情報のことです。
レインズに載ってしまうとどうしても売れ残り感が出てしまうので、それまでは地域の不動産業者に販売を任せてそれでも売れない場合は公開していこうと考えている物件で、すでに企画も決まっていて、未公開とは言えほとんどの業者が取り扱える物件のことです。
特に、人気エリアのS級・A級の場合は、更地になったときには既に販売が終了していることも。
そのようなエリアでは、普通に物件を探していてもなかなか見つかりません。そんな時には、「オーダーメイド型土地探し」をご利用ください!
なぜアドキャストに
物件が集まるの
-
その1過去の取引実績
アドキャストでは過去3,200件以上の契約を仲介しており、直近1年間では、700件超の契約を仲介し、実績が違います。
-
その2都内9店舗
アドキャストは恵比寿、駒込、高円寺、中延、錦糸町、明大前、等々力、新宿、蒲田に店舗を構え、
都心エリアをすべてカバーしております。
売主業者は物件を仕入れる際に、会社の近隣でしか仕入を行わないということはなく、東横線の業者が中央線の物件を仕入れることも多々あります。地元業者も知らない濃い情報がアドキャスト全社で共有されていますので、どこよりも多い未公開物件情報を持っています。 -
その3コンサルティング業務
東京都内の広範囲において最前線で販売活動をしているアドキャストには、仕入れ業者からどのような広さの建物で、
いくらくらいの価格帯なら売却できるのかという相談が、毎日多数寄せられており、建売事業のコンサル業務も行っております。
その結果
ご契約頂いたお客様の実に60%以上が未公開物件でのご契約です。

おすすめの土地 recommend
-
8,500万円 下町情緒とスカイツリーを中心に注目を集めている押上エリア【墨田区向島】 【東京ソラマチ】時代や暮らしに合わせて景観整備が続けられる中、東京ソラマチも完成し、老若男女問わず注目を集め、区外からも人々が集まり、共生してきた街です。墨田区... 所在地 東京都墨田区向島4丁目 最寄駅 東武伊勢崎・大師線「曳舟」駅徒歩7分 面 積 155.49m²
-
14,800万円 賑やかさと落ち着きが調和する街【南荻窪】 【大田黒公園】日本における音楽評論の草分けとして知られる音楽評論家・大田黒元雄(おおたぐろもとお)さんの自邸跡地を利用して昭和56年10月1日に開園した区立公園... 所在地 東京都杉並区南荻窪4丁目 最寄駅 東京地下鉄丸ノ内線「荻窪」駅徒歩10分 面 積 222.49m²
-
16,280万円 昔ながらの風情と歴史を残す街【新宿区南榎町】 【神楽坂】「神楽坂」の地名の由来は、神楽にまつわることからその名がついたと諸説伝えがあります。江戸時代の地誌『江戸名所図会』の「穴八幡の祭礼に、この坂の中腹の御... 所在地 東京都新宿区南榎町 最寄駅 東京都大江戸線「牛込柳町」駅徒歩6分 面 積 119.33m²
-
13,980万円 都心の文教地区【文京区小日向】東京大学を筆頭に大学が多い文教地区と、閑静な住宅街が広がる都心の文教地域です。 【小日向神社】文京区小日向2丁目にある神社です。当社付近にあった氷川神社と八幡神社とが合祀して明治2年に小日向神社となったといいます。 所在地 東京都文京区小日向4丁目 最寄駅 東京地下鉄丸ノ内線「茗荷谷」駅徒歩2分 面 積 93.98m²
-
18,680万円 お洒落な街、住みたい街として取り上げられる注目のエリア渋谷区【恵比寿】 【恵比寿ガーデンプレイス】サッポロビール工場跡地の再開発事業として1994(平成6)年に誕生しました。「恵比寿駅」からおよそ400m南に位置し、「スカイウォーク... 所在地 東京都渋谷区恵比寿2丁目 最寄駅 東京地下鉄日比谷線「広尾」駅徒歩9分 面 積 82.41m²
-
7,980万円 低層住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地、世田谷区【東玉川】 【東玉川神社】築400年の立派な拝殿があり、天井には水墨画で火焔龍神像が描かれています。 所在地 東京都世田谷区東玉川2丁目 最寄駅 東急東横線「田園調布」駅徒歩13分 面 積 92.63m²
-
6,980万円 歴史あるエリアならではの落ち着いた街並み新宿区【四谷本塩町】 【江戸城外堀跡】江戸のなごりを残す貴重な歴史資源であり、都心では貴重な水辺と緑の空間になっている国指定史跡です。 所在地 東京都新宿区四谷本塩町 最寄駅 中央本線「四ツ谷」駅徒歩8分 面 積 45.62m²
-
7,780万円 人気の東急線沿線の中でもにぎやかな商店街が広がり、下町情緒も感じられる【西中延】 【東急旗の台駅南口の稲荷通り】品川区の商店街と言えば武蔵小山や戸越銀座が有名ですが、旗の台駅も実は商店街がとても多く、活気がある街なんです。リサイクルショップや... 所在地 東京都品川区西中延3丁目 最寄駅 東急池上線「旗の台」駅徒歩6分 面 積 70.05m²
お客様の声
現在932名のお客様からお喜びの声をいただいております。
